図書館学徒の雑記帳

図書館が好きな政治学科生です

書籍は物価の優等生?ー出版業界の通説を疑う

概要 これは、去年、大学1年生の時に履修した「図書館情報資源概論」の授業で提出したレポートです。編集が面倒なので当時のまま載っけます。 「書籍は物価の優等生」という言説が正しいのか自分なりに検証して、「正しくない」という結論を出しています。 …

【ボツ】書籍は物価の優等生?ー出版業界の通説を疑う②

2週間空いてしまいました。今年もよろしくお願いします。 さて、前回は 「物価の優等生」とは、価格の上昇率が国内の物価上昇率と比較して低い商品のこと(海外の価格との比較ではない) という点を確認し、 「日本の書籍は本当に『物価の優等生』だったの…

読書記録ー太宰治『人間失格』

太宰治『人間失格』を読みました。 大学生の有志でだいたい2週間ごとにやっている読書会の課題本で、その読書会は「新潮文庫の100冊を読破する」というテーマで去年からやってます。35回目くらいの開催。 この本を読んだのは人生で三度目くらいだと思うけど…

【ボツ】書籍は物価の優等生?ー出版業界の通説を疑う①

最近、物価が上がっているのを実感します。ニュースでも連日物価上昇が取り沙汰されていて、先日は「『物価の優等生』と呼ばれる卵が値上げしました」と報道されていました。 ここでいう「物価の優等生」の意味は、「価格の変動が長期にわたって小さく、更に…

自己紹介

はじめまして。図書館学徒と申します。 学部で政治学を学びつつ、司書資格課程で図書館学の勉強もしています。 興味分野は、社会科学の方法論と、図書館情報学です。最近、公共政策研究もちょっと面白いな〜と感じています。情報系よりも、図書館政策とかの…